1. ホーム
  2. 募集情報一覧
  3. 事務(事務長、管理職候補)〔経験者〕 / 正社員

病院または介護施設の事務長候補として運営マネジメントに携わって頂ける方を募集します

事務(事務長、管理職候補)〔経験者〕

正社員

開設以来、地域医療・超高齢化社会を見据えての老年医療に積極的に取り組んでまいりました。私たち医療従事者は”人のいのちを守る”という大きな使命があります。これからも碩済会は、創設者の志を受け継ぎ、患者さん一人ひとりの心を思いやりながら、地域の医療発展と健康づくりのお手伝いをしていきたいと考えております。

加治木記念病院 ■2020年入職 

先輩に教わりながら一つひとつ仕事を覚えています。入社して3年目になりますが、経験年数に関係なく意見が言いやすいので、前向きな提案をしながら働ける環境はモチベーションを高く仕事と向き合うことができています。入職後の介護業務の研修を通して、利用者様や患者様と直接触れ合い、医療や介護の現場を知れたことは、各職種の人たちがどのような思いで仕事をしているのか知ることができたきっかけになりました。その中で私たち事務スタッフがどのような仕事をすれば働きやすいのかを考え、現場目線を忘れないようにしています。将来的には他の病院・施設、法人本部での仕事など、いろいろな立場で運営に携わり、視野を広げていきたいです。

未来の幹部候補を目指して

研修終了後は、医療事務、資材管理、総務、広報、人事、財務、地域連携、経営企画など病院・介護施設や法人事務局全般の経営に関わる業務に携わっていただきます。多岐に渡る分、自分の成長の幅が拡がり、成長を実感することができます。また、総合事務職から始まり事務⻑補佐、事務⻑、事務局⻑、各部⻑職などさまざまなキャリアステップがありますので高みを目指していきましょう。施設の経営を支える仕事は職場のスタッフから「ありがとう」の言葉をいろいろなシーンでいただく、とてもやりがいのある仕事に日々充実できますし、もっと仲間が働きやすい環境をつくろうと、充実したワークライフを過ごせる場所です。

事業所一覧

■法⼈事務局
 姶良市加治⽊町仮屋町15番地

下記鹿児島市・姶良市いずれかの施設での勤務となります。
■フィオーレ第⼀病院(写真)
 姶良市加治⽊町本町307-1
■吉⽥記念病院 ・吉⽥記念病院介護医療院
 ⿅児島市本名町470
■加治⽊記念病院
 姶良市加治⽊町⽊⽥1227
■吉⽥ナーシングホーム
 ⿅児島市本名町472
         など

給与

年俸 6,000,000円 〜 6,500,000円
年俸額を12分割した額を毎月お支払い致します。 ※年齢、経験、能⼒を考慮の上決定致します。※最⻑6ヶ⽉間の試⽤期間あり(待遇同⼀) ※通勤手当(上限18,000円)は別途支給

勤務地

医療法人碩済会(配属先勤務地は鹿児島市旧吉田町か加治木町を想定)
〒899-5214 鹿児島県姶良市加治木町仮屋町15番地 MAPを見る

勤務時間

08:00 〜 17:00
休憩時間(12~14時のうち60分) 時間外労働は月平均約5時間程度

休日

完全週休2⽇制(公休は⽉10⽇、基本・日祝日はお休みです。)年間休⽇120⽇以上、有給休暇(取得率100%)、慶弔休暇、介護・看護休暇、結婚休暇(5⽇間)

待遇

社会保険完備、補助⼿当、社員⾷堂あり(ランチ1⾷300円)、産休・育休制度あり、託児所あり(1⽇800円 ※規定による)、受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)

応募資格

・医療、介護業界管理職等経験者(経験年数は不問)、要普免(AT可)、男性活躍中、UIターン歓迎、

下記「応募する」よりご応募後、メールにて選考のご案内をいたします。最初に履歴書・職務経歴書にて書類選考をおこないます。面接日時・勤務開始日の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。

医療法人碩済会グループ

会社名

医療法人碩済会グループ

所在地

〒899-5214
鹿児島県姶良市加治木町仮屋町15番地

設立年月

1959年7月

代表者

理事長 木本 恵子

事業内容

創設者の横山淳一が横山医院(加治木町)開設以来、郡部や離島における地域医療、超高齢化社会を見据えての老年医療に積極的に取り組んでまいりました。そして、医療法人『碩済会』を発足し、加治木、吉田、瀬戸内(奄美大島)と次々に地域医療の拠点を増設してまいりました。 これからも創設者の志を受け継ぎ、患者さん一人ひとりの心を思いやりながら、地域の医療発展と健康づくりのお手伝いをしていきたいと考えております。

ホームページを見る

その他の募集情報